止血剤が咽頭痛に効くの?

これはわたしが超新人だったときのお話。

患者さんが入院中に風邪をひいたらしく、「喉が痛い」と言っているそう。主治医はPL顆粒®︎やトランサミン®︎錠、トローチなどを処方しました。

本人管理ができる患者さんだったため、薬と薬の説明書を持って向かいました。

「薬待ってたのよ!喉が痛くて。。。」

そしてわたしは薬の説明書を見ながら説明したのです。

「PL顆粒®︎は風邪薬でよく出されます。解熱鎮痛効果もあります。トランサミン®︎は。。。『止血剤』。。。??」

そうなのです。説明書の確認を怠ってしまったわたしは、トランサミン®︎錠の説明が「止血剤」になったまま渡してしまったのです!

「なんで止血剤が処方されるの?」

患者さんは「?」状態。わたしも同じ状態(笑

ちゃんと確認して、勉強してから患者さんのところに行かなきゃですね。

ということでトランサミン®︎錠、つまりトラネキサム酸の話です。

そもそもトラネキサム酸とは?

薬学生時代、トラネキサム酸=止血剤と習いました。まずはおさらいです。

簡単に説明すると、血液中に血栓ができると、その血栓を溶かそうとする働きが起きます。血栓はフィブリンを原料としています。

フィブリンはプラスミンという物質と結合すると分解して溶けます。

プラスミンはプラスミノゲンという物質からできます。

つまり、プラスミノゲン→プラスミン+フィブリン→血栓崩壊、血液中サラサラ

トラネキサム酸はプラスミノゲンに結合してプラスミンになるのを妨害します。

そのため、フィブリンとも結合せず、血栓は崩壊しません。このようにして止血作用を示します。

なぜ咽頭痛に効くの?

ウイルス感染などによって喉の細胞が壊されると、プラスミンが放出されます。このプラスミンがのどで炎症や痛みを起こす原因物質を呼びます。プラスミンが血管を拡張させるので炎症がさらに悪化します。

ここでトラネキサム酸が登場。

先ほど記述した通り、トラネキサム酸はプラスミノゲンと結合し、プラスミンになるのを防ぎます。そのため、プラスミンが減少し、痛みや炎症を抑えることができます。

だから止血剤が咽頭痛に効果を示すんですね。

ちなみにこのトラネキサム酸、若い人のシミである肝斑も薄くする作用があるようで、ドラッグストアなどで販売されています。こちらは2ヶ月で効果が現れるため2ヶ月以上の服用は避けたほうがいいとのこと。個人的な意見ですが、止血剤なので漫然と飲み続けるのは控えたほうがよさそうですね。。

ちなみに、患者さんにはちゃんと咽頭痛に効果があることを後ほど伝えました。

医療の関連記事
  • レボフロキサシン点眼薬、濃度の違い
  • 尿路感染症を予防する“飲み物”!?
  • 脱水時の検査値、症状あれこれ
  • プラセボってなに?
  • 骨粗鬆症の注射剤まとめ
  • プレアボイドってなに?
おすすめの記事
チュアブルと錠剤の違いは?
医療
これは質問というか、働いていて気づいたことなのですが。 先輩薬剤師が、入院してきた患者さんの鑑別(どんな薬を持参したか調べること)をしてくれ...
子供の座薬の入れ方
医療
こんにちは。 子供ってよく風邪ひきますよね。。。私にも2人子供がいるんですが、どちらもまだ小さくて、よく風邪ひいています。 特に1歳台はずっ...
乳児脂漏性皮膚炎とは
医療
こんにちは。今回は新生児に多い『乳児脂漏性皮膚炎』についてです。 私の息子もなったので、後半に実体験をお話しします。 乳児脂漏性皮膚炎とはな...
ラタノプロスト、なぜ寝る前点眼?
医療
看護師「ラタノプロスト点眼なんだけど、処方が寝る前なんだけど寝る前じゃないとダメなのかな?」 と、先日質問されました。 確かに、ラタノプロス...
ジェネリック医薬品とは
医療
こんにちは 今回はジェネリック医薬品について考えたいと思います。 今ではテレビCMなどで耳にしている方も多く、『ジェネリック医薬品』という言...
鎮咳薬を去痰と併用?
未分類
先日Drから問い合わせの電話がありました。 「うちで採用している去痰薬ってなに?」 当院採用薬は主にカルボシステイン、アンブロキソールである...
薬と飲み物の関係
医療
こんにちは! お薬飲むとき、皆さん何で飲んでますか? 飲み物の中にはお薬の効果に影響が起きちゃうものもあります。そのような薬の処方箋が来たら...