テラムロ®︎錠を減量するならどっち消す?

最近忙しすぎて全く更新できていなかったのでお久しぶりです。

先日Drから問われたのが上の質問。血圧がかなり低めな患者がいまして、内服薬調べたらテラムロ®︎飲んでるんかーい!

ということで減量を提案。

このDrは整形外科だったので内科的疾患の薬についてはよくわからないんだそう。

ということでわたしも調べてみました。

既往を確認して適した降圧剤を!

テラムロ®︎はテルミサルタン+アムロジピンの合剤。

ということでARBとca拮抗ですね。

ARBとACE阻害剤は、腎疾患(尿蛋白あり)患者の降圧剤として第一選択薬です。

そのため、腎疾患がある患者にはテルミサルタンを残してアムロジピンを削ってもらうのがいいのではないでしょうか。

また、Ca拮抗薬は狭心症などの心疾患既往がある方に適しています。さらに尿蛋白がない腎疾患患者にも。

ということで、このような患者にはアムロジピン残しでテルミサルタン中止を提案してみましょう。

さらに上記の既往だけでなく、糖尿病や心疾患でも心筋梗塞や心不全既往があるならARB、頻脈性不整脈があればCa拮抗薬が良いなど、細かく推奨があったりるので注意。

また、どちらも作用が強めな降圧剤なので、中止したあとの血圧変動は必ず確認していくこと。血圧系の薬は効果が安定してくるのに1週間から10日くらいかかるかな。。。と個人的には思っているので、そのくらい経過したら確認して診ましょう。もちろん、副作用確認はもっと早くても良いと思いますが。

医療の関連記事
  • レボフロキサシン点眼薬、濃度の違い
  • 尿路感染症を予防する“飲み物”!?
  • 脱水時の検査値、症状あれこれ
  • プラセボってなに?
  • 骨粗鬆症の注射剤まとめ
  • プレアボイドってなに?
おすすめの記事
乳酸菌整腸剤『R』の落とし穴
医療
こんにちは。 今回は乳酸菌整腸剤の気を付ける点についてです。 乳酸菌含有の整腸剤は、なんらかの原因によって腸内環境が乱れ、下痢や便秘などの症...
コンタクトレンズの怖い話
医療
こんにちは。 今回は実際にあったコンタクトレンズの怖い話についてお話しします。 例えばあなたがソフトコンタクトレンズを洗おうとした時に、洗浄...
キノコでビタミンD取りましょう
薬膳
こんにちは。今回はキノコのお話しです。 しいたけ、えのき、まいたけなど、キノコには多くの種類がありますね。実はキノコにはビタミンDが豊富に含...
【再確認!】テルミサルタン錠
薬の復習
こんにちは。前回の【再確認!】で記事を書いたオルメサルタン錠と同じARBのテルミサルタン錠(先発品;ミカルディス(R)錠)について、オルメサ...
【薬膳】五味とは
薬膳
こんにちは!今回は薬膳における【五味】について説明します! これを知り、いつも食べている食材がどこに当てはまるのか意識して食べて、日々の食事...
β遮断薬の『ISA』って何?
医療
こんにちは 今回はβ遮断薬について書かれている本などに必ず記載がある『ISA』とはなんなのか。について書いていきます。  ISA=内因性交感...
わたしの本棚(4)
わたしの本棚
こんにちは。今回も既にお持ちの方が多いかもしれません。   『治療薬ハンドブック じほう』 私が持ってる写真のは少し古いんですが。。。笑 買...