テラムロ®︎錠を減量するならどっち消す?

最近忙しすぎて全く更新できていなかったのでお久しぶりです。

先日Drから問われたのが上の質問。血圧がかなり低めな患者がいまして、内服薬調べたらテラムロ®︎飲んでるんかーい!

ということで減量を提案。

このDrは整形外科だったので内科的疾患の薬についてはよくわからないんだそう。

ということでわたしも調べてみました。

既往を確認して適した降圧剤を!

テラムロ®︎はテルミサルタン+アムロジピンの合剤。

ということでARBとca拮抗ですね。

ARBとACE阻害剤は、腎疾患(尿蛋白あり)患者の降圧剤として第一選択薬です。

そのため、腎疾患がある患者にはテルミサルタンを残してアムロジピンを削ってもらうのがいいのではないでしょうか。

また、Ca拮抗薬は狭心症などの心疾患既往がある方に適しています。さらに尿蛋白がない腎疾患患者にも。

ということで、このような患者にはアムロジピン残しでテルミサルタン中止を提案してみましょう。

さらに上記の既往だけでなく、糖尿病や心疾患でも心筋梗塞や心不全既往があるならARB、頻脈性不整脈があればCa拮抗薬が良いなど、細かく推奨があったりるので注意。

また、どちらも作用が強めな降圧剤なので、中止したあとの血圧変動は必ず確認していくこと。血圧系の薬は効果が安定してくるのに1週間から10日くらいかかるかな。。。と個人的には思っているので、そのくらい経過したら確認して診ましょう。もちろん、副作用確認はもっと早くても良いと思いますが。

医療の関連記事
  • レボフロキサシン点眼薬、濃度の違い
  • 尿路感染症を予防する“飲み物”!?
  • 脱水時の検査値、症状あれこれ
  • プラセボってなに?
  • 骨粗鬆症の注射剤まとめ
  • プレアボイドってなに?
おすすめの記事
【再確認!】シロスタゾール
薬の復習
こんにちは。今回はシロスタゾール(OD)錠について、添付文書を見て再確認していきます。 効果 シロスタゾールは抗血小板薬です。 適応は『慢性...
【薬膳】五味とは
薬膳
こんにちは!今回は薬膳における【五味】について説明します! これを知り、いつも食べている食材がどこに当てはまるのか意識して食べて、日々の食事...
ジェネリック医薬品とは
医療
こんにちは 今回はジェネリック医薬品について考えたいと思います。 今ではテレビCMなどで耳にしている方も多く、『ジェネリック医薬品』という言...
尿の色が変わる薬剤
医療
こんにちは。今回は服用後に尿の色が変わってしまう薬剤をまとめてみました。 尿の色の変化は、服薬指導時に伝えなければならない必要な情報です。覚...
桂枝加芍薬湯と小建中湯の違いは?
医療
ある日、Drに質問されました。 「うちの小学生の息子が過敏性腸症候群っぽいんだ。同僚の漢方専門医に話してみたら『それなら桂枝加芍薬湯か小建中...
蜂蜜は咳に効く?
コラム
こんにちは。 今回のテーマは蜂蜜です! 甘くて美味しいですよね。私も息子も大好きです(^^)1歳以下の幼児には摂取厳禁ですが、いろんな世代に...
胃にはビタミン『U』!
コラム
こんにちはー! ビタミンはみなさんご存知ですよね?体内に必要な栄養素なのに体内で十分な量を合成できない物質のことです。 実はビタミンUという...