レバミピド、胃にもドライアイにも効く機序

こんにちは

今回は胃粘膜保護作用でお馴染みの「レバミピド」についてお話しします。先発品は『ムコスタ(R)錠』ですね。

また、ムコスタ(R)点眼UD2%という薬があります。適応はドライアイです。

なぜ、胃粘膜保護に使用される薬が、目のドライアイにも効果があるのでしょうか。

粘膜成分『ムチン』が関係!

胃潰瘍などの疾患は、なんらかの原因により胃酸分泌量(攻撃因子)が胃粘液量(防御因子)より勝ってしまうために起こる疾患です。レバミピドは、粘液増加作用、胃粘膜血流量増加作用などによって、攻撃因子には影響せずに胃粘膜を保護します。

この、胃の粘液中にムチンという糖タンパク質が存在します。レバミピドの作用によって、ムチンが増加していると考えられます。

ムコスタ点眼液はドライアイに処方される薬です。ドライアイとは涙の量が減ってしまい、目が乾きやすくなる疾患です。涙は油層、水層、ムチン層の三層から構成されていますが、ムチン量が減少し、水層を安定化させる機能が破綻してしまうことにより、涙成分のバランスが乱れ、ドライアイが起きてしまいます。

胃粘膜保護作用を持つレバミピドには、ムチンを増加させる作用があるため、これが角膜上皮障害を改善し、ドライアイ治療にも利用されています。

胃粘膜保護作用とドライアイ治療にはこのような共通点があったんですね。

医療の関連記事
  • レボフロキサシン点眼薬、濃度の違い
  • 尿路感染症を予防する“飲み物”!?
  • 脱水時の検査値、症状あれこれ
  • プラセボってなに?
  • 骨粗鬆症の注射剤まとめ
  • プレアボイドってなに?
おすすめの記事
キノコでビタミンD取りましょう
薬膳
こんにちは。今回はキノコのお話しです。 しいたけ、えのき、まいたけなど、キノコには多くの種類がありますね。実はキノコにはビタミンDが豊富に含...
医薬品の回収、クラスとは?
医療
こんにちは。今回は独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(以下PMDA)が出している医薬品情報のうち、『医薬品回収のクラス』について確認いたし...
【再確認!】ドンペリドン
薬の復習
こんにちは。今回は制吐薬のドンペリドン錠について添付文書を確認していきます! 妊婦に禁忌! ドンペリドンの禁忌には、消化管出血、機械的イレウ...
胃にはビタミン『U』!
コラム
こんにちはー! ビタミンはみなさんご存知ですよね?体内に必要な栄養素なのに体内で十分な量を合成できない物質のことです。 実はビタミンUという...
脱水時の検査値、症状あれこれ
医療
こんにちは。今回は脱水についてです。気温が上がってきて心配なのは脱水症状ですよね。ちゃんと水を飲んでても真夏の直射日光の下にいるとめまい、目...
柑橘類、OKなものとNGなもの
医療
こんにちは。今回は薬との相性が悪い柑橘類のジュースについてです。 グレープフルーツ(柑橘類)と薬の関係 柑橘類に含まれるフラノクマリン類は、...
薬膳アドバイザー取りました!
コラム
こんにちは!今回は私の雑談になります!笑 東京カルチャーセンター(※)さんが行っている『薬膳アドバイザー養成講座』を受けまして、見事【薬膳ア...