わたしの本棚(3)

こんにちは。

今回はなんと!漫画です!

『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 荒井ママレ作 』


これはもう言わずもがなって感じですね(笑)

2020年に石原さとみさん主演でドラマ化もされました。ドラマとはけっこう内容が違うので、ドラマ見てから読むと印象が変わるかも(笑)

ざっとストーリー

病院薬剤師の葵みどり(2年目)が仕事を通してさまざまな患者さんと出会い、その患者さんに合った医療(薬など)を提供するために奮闘するお話しです。2巻からは薬局薬剤師も出て来て、徐々に薬局の方がどのような悩みを持ち、どのような仕事をしてるのかについても勉強しようとしています。

オススメポイント

オススメしたい部分はやはり、病院薬剤師の仕事内容がわかるところでしょうか。医療従事者ではない方は薬剤師が何をやっているのか、ただ薬を集めているだけでしょ?、など、知らないことがたくさんあると思うのですが、これを読んでいただければ少しはわかってもらえるかな?

ガンとか小児科の投薬時の説明とか、専門的な話もあるので勉強になりますね。

途中から薬局薬剤師についてもフューチャーしているので、病院薬剤師だけでなく、薬局薬剤師のみなさんも楽しめると思います。

個人的には薬の大切さ、お薬手帳はどんな風に薬剤師が見ているのか、など、この漫画を通して一般の方に知ってもらいたいことが山ほどあるので、まだまだ終わらないでほしいですね(まだ完結していません)。医療従事者としてはこの漫画でこれからも勉強したいですし、自分の勤めているところとは違う設備や考え方、投薬方法とか知りたいです(笑)

アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり(1) (ゼノンコミックス) [ 荒井ママレ ]

価格:638円
(2020/12/19 13:50時点)
感想(1件)

わたしの本棚の関連記事
  • わたしの本棚(5)
  • わたしの本棚(4)
  • わたしの本棚(3)
  • わたしの本棚(2)
  • わたしの本棚(1)
おすすめの記事
わたしの本棚(2)
わたしの本棚
こんにちは 私の持っている本を紹介する記事です!今回はこちら!! 『2ページで理解する 標準薬物治療ファイル 改訂3版』南山堂 気に入ってい...
ヒルドイド(R)ってお店で買える?
医療
これは 数年前に患者さんからいただいた質問です。質問されたのはわたしではないですけど。 この患者さんは、皮膚科で処方されたヒルドイドソフト軟...
コンタクトレンズの怖い話
医療
こんにちは。 今回は実際にあったコンタクトレンズの怖い話についてお話しします。 例えばあなたがソフトコンタクトレンズを洗おうとした時に、洗浄...
【再確認!】テルミサルタン錠
薬の復習
こんにちは。前回の【再確認!】で記事を書いたオルメサルタン錠と同じARBのテルミサルタン錠(先発品;ミカルディス(R)錠)について、オルメサ...
【再確認!】ドンペリドン
薬の復習
こんにちは。今回は制吐薬のドンペリドン錠について添付文書を確認していきます! 妊婦に禁忌! ドンペリドンの禁忌には、消化管出血、機械的イレウ...
スパイスの効能
薬膳
こんにちは。今回は薬膳のお話です。 最近テレビに影響されてスパイスカレーを作ってみたんです。とてもおいしかったんですが、このスパイスカレーに...